(注記:2021年9月)
本記事を書いた2021年3月にはDell公式サイトのトラブルシューティングで直らなかったのですが、以来、Dellのホームページとソフトウェアがアップデートされました。ですので、本記事に書いた方法を試す前に試すべき正攻法として、以下の2つを先に試されることをおすすめします。
1)Dell Update(Windowsメニューで”Dell Update”と打ち込むと起動できます)を使用し、ハードウェアのアップデートを確認し、関連ソフトウェアを更新する。
2)本注釈のすぐ下にリンクした公式サイトの解決法を試す。
私のパソコンは、Dellホームページのアップデート以来、これらの方法で正常に動作するようになっています。
最近でも本記事にアクセスくださる方が多いのは、困っておられる方もおられるのだと思います。そこで、まず上の2つの方法を試し、それでもうまく直らない場合に、以下の記事の方法を参考にしていただければ幸いです。
なお、記事本文は、2021年3月に書いたときのまま保存しております。

オーディオジャックにイヤホン・ヘッドホンを差しても、オーディオ出力が切り替わらずに、PC内蔵スピーカーから音が出続ける問題が、私のDellパソコンで起こりました。
Bluetoothヘッドホンも接続したあとで、やはりオーディオ出力が切り替わりません。
Dellでも解決法をサポートページに掲載しており、そのことは本記事でも紹介します。ただ、私のパソコンではその手順では直りませんでした。
別の方法で解決できたので、その解決法を紹介します。
同様の症状でお困りの方に参考になれば幸いです。
問題の症状
問題が起こったパソコン
問題が起こった私のパソコンは、Dell Vostro 3501 というノートパソコン。
PCの表のシールには、Vostro 15 3000と貼ってあります。

ただ、以下見るように、RealTekオーディオを搭載したDellパソコンで、ある程度広く出ている症状の様子です。
具体的な症状
- イヤホンジャックにイヤホンを差しても、認識されないで、パソコン内蔵のスピーカーから音声が出続ける。
- Bluetoothヘッドホンを接続することができるが、接続後も、音声出力が内蔵スピーカーのままで変更されない。
- イヤホンをメニューバーのスピーカーアイコンを押したときに表示される音量調整ウィジェットでは、イヤホンジャックにイヤホンが繋がっている場合、正常なら以下右図のように「ヘッドホン」と表示されるはずであるが、左図のように「スピーカー」の表示のまま変化しない。
Dellサポートサイトに掲載されている解決法―私のパソコンは直らなかった
本記事の記述は2021年3月に書いたままに残してあります。
冒頭に述べた通り、2021年4月12日にDellのホームページが更新され、このリンクの方法により私のパソコンは正常にオーディオが動作するようになりました。
Dellのサポートサイトでは、サイトから最新の Realtek High Definition Audioドライバー をダウンロードし、ドライバーをアップデートするというもの。
該当ページは以下のリンク。
正しいソースの情報なので、いったんはお試しになるのがよいと思います。
私のパソコンでは、ドライバーアップデート後は、パソコン再起動後はじめてのイヤホン挿入は認識し、オーディオ出力が切り替わるようになりました。
ただし、その後いったんイヤホンを外し、2度目にイヤホンを差すときには、イヤホンを認識しない。
複数回、パソコンの再起動を試したが、以上の動作は毎回同じでした。
解決できた方法
解決法の概要
デバイスマネージャーで、ReakTekオーディオのドライバーを変更します。
- 変更前:ReakTek Audio
- 変更後:Microsoft – High Tech Definition Audioの最新のドライバー
具体的な手順を、捜査の仕方を含め解説
以下の手順で、直りました。
②まででデバイスマネージャーを起動した後の、③以降はスクリーンショットで図解しながら操作手順を説明します。
①Windowsスタートボタンを押し、そこで”cont”と入力してコントロールパネルを起動する。
②コントロールパネル内で「ハードウェアとサウンド」→「デバイスマネージャー」とダブルクリックし、デバイスマネージャーを起動する。
③「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」をクリックし、関連ハードウェアを表示する。
④「RealTek(R) Audio」を右クリックし、プロパティを選択。
⑤「ドライバーの更新」を選択。
⑥「コンピュータを参照してドライバーを検索」を選択。

⑦「コンピュータ上の可能なドライバー一覧から選択します」を選択

⑧「互換性のあるハードウェアを表示」のチェックを外す。
⑨製造元にMicrosoftを選び、「High Tech Definition Audio デバイスバージョン...」を選択。今回は2020/5/9の日付のものを選択した。「次へ」を押す。

⑩Windowsの警告がポップアップし、それでもインストールを続行しますか?と聞かれる。「はい」を選択。
⑪ドライバーが更新され、Windowsが再起動される。
再起動が終わったら、問題は解決されました。
まとめ
Dellパソコンで、イヤホンを差しても音声出力が内蔵スピーカーのままで、イヤホンに切り替わらない症状が起きました。
この症状が解決できたので、解決策を具体的な操作手順を含め、紹介しました。
- Dellサポートページでは、Dellのホームページから最新ドライバーをダウンロードし、インストールする解決法が示されています。ただ、私のパソコンでは、これでは解決しませんでした。
- うまくいった解決法は、RealTek Audioのドライバーを、Microsoft製の汎用ドライバーで入れ替えること。
- この作業のやり方を、操作手順を図解しながら、わかりやすく解説しました。
同様の症状でお困りの方は、試してみる価値はあると思う。参考になれば幸いです。
Dellパソコンのおすすめ
今回のようなドライバーについてのトラブルは、どこのメーカーでも多少はあるもの。Dellの魅力を大して損なうことにはならないと思います。
ゲームや動画編集などをする人は別として、ウェブサーフィンやOffice、ブログ執筆などあまり高スペックが必要でない場合は、Dellの直売ショップはダントツに安いです。
以下のバナーからDell直販ショップに飛ぶことができます。おすすめです!

コメント