ガーデニング 【ハロウィン】パンプキン・カーヴィング(カボチャ彫り)を楽しもう!ジャック・オー・ランタンの造り方を写真入りで解説。 オーソドックスに怪物の顔を彫ってもよし、凝った絵柄を彫っても楽しいパンプキン・カーヴィング ハロウィンには、カボ... 2020.10.31 ガーデニング
キッチン・料理・レシピ 【おすすめの三徳包丁】家庭に一本よい包丁のススメ。ふるさと納税での取り扱いも。そして、お刺身はさくで買うのがおすすめ。 家庭に一本あると料理が楽しくなる、切れ味抜群の包丁を紹介します。 ふるさと納税の返礼品でもらうのも、おすすめの入手法です。 よい包丁があると、おうちで食べるお刺身が一段とおいしく食べられるようになります! 2020.10.25 キッチン・料理・レシピ
コーヒー 【デロンギ KG79J】うす式コーヒーグラインダーをレビュー。細かさの設定が簡単で、使いやすいです! デロンギうす式コーヒーグラインダーKG79Jをレビューします。 家でエスプレッソをおいしく飲むために、コ... 2020.10.24 コーヒー
書籍 「本気で稼げるアフィリエイトブログ」をレビュー。アフィリエイトのノウハウ以上に、やさしく励ましてもらえます。 作者の温かい人柄が魅力の良入門書。スランプとかに読み返すのもよさそうです。 2020.10.18 書籍
書籍 「臆病者のための億万長者入門」をレビュー―金融業界から一歩離れた作者が書いた金融本だからこその読み応え 今回は、橘玲著「臆病者のための億万長者入門」(文春新書)を読んだレビューをします。 「億万長者入... 2020.10.11 書籍
コーヒー 【コーヒー1杯の単価の比較表】ドリップ、エスプレッソ、インスタント、カプセル式のコストを比較。 ドリップ、エスプレッソ、インスタント、カプセル式それぞれで、1杯あたり何グラムくらいのコーヒー豆を使用し、コーヒー豆のグレードごとに、1杯の単価がいくらなのかを、比較表にまとめました。 2020.10.09 コーヒー
コーヒー 【コスパ最強】のコーヒー豆の通販。家計の倹約におすすめです! 家でコーヒーを飲むの好きだけど、スーパーの粉だと物足りない。でも、専門店で買うのは高いしなぁ。。。 ... 2020.10.06 コーヒー
コーヒー 【おいしいドリップコーヒーの淹れ方】、道具、普段使いのおすすめ豆 コーヒーは好きだけど、毎日コーヒーショップで買うのはお金がもったいないなぁ。でも、家のコーヒーメーカーで淹れるコー... 2020.10.05 コーヒー
コーヒー 【エスプレッソを世界に広めたのは誰?】スターバックス名物CEOハワード・シュルツのアメリカン・ドリーム。 わが家では最近、エスプレッソマシンを購入しました。その下調べのうちに、エスプレッソの歴史について興味が湧いて、いろいろ調... 2020.09.29 コーヒー
コーヒー 【エスプレッソ豆の頂上決戦!!】イリーとラヴァッツァ、イタリア産の定番エスプレッソ豆2種を比較。 イタリアを代表する定番エスプレッソ豆、Illy'sとLavazza。 どちらのほうがおいしいのか、直接対決します! 2020.09.27 コーヒー
コーヒー デロンギ社の歴史とエスプレッソマシン製造のこと―老舗ではないけれど30年の経験を生かした多彩な機種を提供する業界のトップランナー。 エスプレッソマシンの購入を検討したとき思ったのですが、デロンギ社のマシンは大変評判がよいようです。 ひょっとしてデ... 2020.09.25 コーヒー
コーヒー デロンギ社エスプレッソマシン、デディカEC680をレビュー。クレマたっぷりのおいしいエスプレッソをおうちで! 更新記録2020年10月10日 「エスプレッソなおうち」へ移転。2020年9月21日 「lulutheblackcat... 2020.09.21 コーヒー
コーヒー 【ビアレッティ社製ブリッカ】使い方、モカエキスプレスとの比較。クレマたっぷりのエスプレッソを楽しむ。 エスプレッソマシンのように高価でもなく場所も取らないけど、おうちでエスプレッソを楽しめる直火式エスプレッソメーカー、マ... 2020.09.19 コーヒー
書籍 「投資で一番大切な20の教え」を投資初心者が読んだ衝撃と感想。難しいが、内容の濃さがガツンときました。 ハワード・マークス著「投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識」を、投資初心者として呼んだ感想。 2020.09.18 書籍
書籍 「世界で最も読まれている株の名著10選 」の紹介と読中レビュー 西野武彦(著)「世界で最も読まれている株の名著10選」(日本経済新聞出版社)を紹介、レビューする。 これからもう一歩先に踏み出したい投資初心者の私には、とても参考になるし、とても楽しく勉強できる本。 2020.09.12 書籍
コーヒー 【ビアレッティ直火式モカエキスプレス】の使い方と、おすすめIlly(イリー)の粉。おうちカフェで極上のエスプレッソを手軽に。 エスプレッソを、設備投資をあまりかけずに、おうちで手軽に楽しめるモカエキスプレスを紹介、おすすめします。 モカエキスプレスの魅力と使い方を写真入りで説明します。おすすめのエスプレッソ粉の情報も。 2020.09.11 コーヒー
キッチン・料理・レシピ 野菜のグリルの簡単レシピ―オーブンで作る満足度満点のダイエットレシピ ハーブの香りとともに楽しむヘルシーな焼き野菜のレシピです。 とてもおいしいし、食後の満足度も高い。ダイエットにも最適です! 2020.09.07 キッチン・料理・レシピ
家電 【家事を楽する方法3選】おすすめ便利家電2種と簡単アイデア 生活の中で、家事が辛いと思うことってないですか? 家事がものすごく軽減する2家電と、簡単だけど効果大なアイディアをご紹介します。 2020.08.31 家電
社会 マイナンバーカードには電子証明書が2種類格納されている。引っ越し後に署名用証明書が失効していても、利用者証明は有効なままだった。 9月からマイナポイントの付与が開始する。申請するには、マイナンバーカードが必須である。 今年コロナ対策の定額給付... 2020.08.30 社会
家電 食器洗浄機を自分で取り付けた作業記録を詳しく写真入りで―LIXIL製INAX SF-WL420SYXに分岐水栓NSJ-SXP8を使ってPanasonic NP-TR9を取り付けた。 台所の水道に分岐水栓の取り付け工事を自分で行い、食器洗浄機(食洗器)を取り付けたときの作業の記録を写真付きで詳しく紹... 2020.08.27 家電
家電 洗濯機の脱水ができない故障で、はじめにチェックすべき箇所はここ。分解や修理依頼の前にまず確認!! 洗濯機が脱水してくれない故障について、覚え書き。大した手間ではないので、あれこれ試す前に、チェックしてみるとよい。 他の症状も含め、我が家の洗濯機故障歴から得た教訓のまとめも。 2020.08.23 家電
社会 【テスラ】株価が2000ドル超え!!テスラの販売台数、時価総額をトヨタ、日産と比較。アメリカの株価、コロナの影響はどうなってる? テスラについて、販売台数や時価総額をトヨタや日産と比べます。テスラの株価だけでなく、アメリカの経済状況やコロナの状況も議論します。 2020.08.22 社会
サービス しまうまプリントのフォトブックをレビュー―激安なのに綺麗で高品質。旅行の思い出に、子供の成長の記録に、手軽で作製しやすく、おすすめ!! フォトブック業者はウェブ上に数多くあるけれど、綺麗で品質もよいフォトブックを激安で作成したいなら、しまうまプリントのフォ... 2020.08.19 サービス